About Natural Pearl
近年、再び注目を集め始めたナチュラルパール。
ここで言うナチュラルパールとは、養殖によって生産された真珠ではなく、
全くの偶然の産物として産出された真珠を意味します。
こうした天然真珠はアンティークジュエリーなどにも用いられているように、
古くから珍重されてきました。
当社はいち早くナチュラルパールに注目し、様々な種類を取り揃えて参りました。
また、現在では選りすぐりの貴重なナチュラルパールを用いたオリジナルジュエリーライン、
MNPを展開しております。 詳しくは下記バナーよりMNP専用サイトをご覧ください。
www.mihara-natural-pearl.com
カリブ海沿岸に自然に生息しているコンク貝
(学名:Strombus Gigas)からごく稀に見つかる天然真珠です。コンクパールは稜柱層からなる陶器のような光沢を持っています。中でも火炎模様やシルク状の放射パターンを持つものが最高品質とされています。(写真左端がコンクの火炎模様)
コンクパールの色はラズベリーレッドやピンクのみならず、ホワイト・パープル・ブラウン・イエロー・オレンジ・ゴールドなども
産出されることがあります。
カルフォルニア沖で食用として採取されているクジャクアワビ(学名: Haliotidae Fulgens)から、極々稀に天然真珠が見つかります。
ボルダーオパールにも似た複雑な色調が特徴です。
タイラギ貝(学名: Pinna nobilis)から稀に産出される天然真珠です。 北米の先住民族達は古くからこの真珠を Gayo de Acha と呼んでいました。
世界中の海に生息している二枚貝
( Tridacna maxima )から稀に採取される天然真珠です。
陶器の様な輝きを持つ、稜柱の針状構造をしています。
カラーはパールホワイトからオフホワイトまであり、
稀に火炎模様も見られます。
※針状構造(写真右端)が特徴です。
メキシコやアメリカ北東部の沿岸で食用に採取される二枚貝のホンビノス貝(学名:Mercenaria mercenaria)から、真珠層を持たない天然真珠が産出されます。 メキシコではこれらをQuahog Pearlと呼んでいます。
カリフォルニア沖で食用として採取されるホタテ貝(学名:Patinopecten yessoensis)から、真珠層を持たない天然真珠が産出されます。
葉状構造(写真右端)が特徴です。
日本でも馴染みの深いカキ。メキシコやアメリカ西部の沿岸で食用に採取されるカキの中から極希に天然真珠が産出されます。
オイスターパール独特の干渉色現象(写真右端)
貝自体が虫などの外敵から身を守る為、自己防衛本能を働かせることにより形成された偶然の産物です。ブリスターは貝殻に虫が侵入した痕跡が見られます。
ミシシッピ川流域で採取されるカワシンジュガイから採取される天然淡水真珠です。羽根のような形をしていることからフェザーパールと呼ばれています。
天然真珠各種を説明しましたリーフレットになります。
ダウンロードして印刷用等にご活用ください。
*サムネイル上右クリックでリンク先ファイルを保存、
もしくは表示後の画像を保存して下さい。
|